新名物は、セレトナの桜酵母から!

官民で作り上げたお酒「桜舞(おおぶ)」

うすにごり200㎖とスパークリング200㎖の2本セット 1,650円(税込)
話題性抜群の華やぐお酒

 令和2年、市制50周年を迎えた大府市。その記念として市の木に追加されたのが、そう、サクラ。市内には桃山公園や大府みどり公園、二ツ池公園などサクラの名所も多く、さらに珍しい品種が数多く植えられているのも特長です。そんなサクラにちなんだお酒が桜舞(おおぶ)です。
 「白いラベルが口当たりのいいにごり酒。ピンクラベルが乾杯にピッタリのスパークリング。プレゼントやお土産にも喜ばれますよ」。仲良く紹介してくれたのは、ふじや酒店の服部ご夫妻。ほんのりサクラが香る2本は、二ツ池公園セレトナのソメイヨシノから抽出した酵母から造られました。アルコール度数が低く、さわやかな酸味とライチやマスカットを思わせる甘い果実系の香りが飲みやすく華やか。取扱店はふじや酒店とげんきの郷はなまる市のみのため、多くのお客様が買い求める人気商品です。


たくさんの夢を乗せた、酒造り

 実は、桜舞は官民連携で作られた清酒。大府市農政課(官)、服部さんご夫妻など地元関係者(民)を中心に、國盛で知られる半田の中埜酒造や、あいち産業科学技術総合センター食品工業技術センターの協力の元で行われたプロジェクトです。「國盛さんに行って実際に櫂入れしました。また、商品名を公募にするなど、皆の工夫や想いがつまったお酒ですね」。ご主人も夢が形になったと顔がほころびます。
 地元でも有名なふじや酒店は、販売する宝くじで1等を連発するパワフルで縁起のいいお店。太陽のように元気な啓子さんと、実直で優しい定信さん。お二人に共通するのは、働き者で人情家。「一つひとつの絆を大切に、みんなを笑顔にしたいですね」。この地に移り住み、酒屋を始めて50年以上。金メダルのまち共和の立役者としても、なくてはならない存在です。
大府の特別なお酒で乾杯しましょう

基本情報

宝くじ高額当選のお店 ふじや酒店
住所
大府市共和町3-16-12
営業時間
9:00~21:00
定休日
火曜
※ジャンボ宝くじ発売期間中は無休
電話番号
0562-46-0880
駐車場
10台
ホームページ
https://fujiya-saketen.jimdofree.com/
shopinfo
一歩中に入ると「共和の弁財天」と謳われる啓子さんのイラストと共に、お手製宝くじ神社が!季節感と楽しさあふれるディスプレイ、中でもひときわ賑やかなのが啓子さんご本人。訪れるだけでぐんぐん元気が湧いてくる唯一無二の酒店です。